2018年2月3日
★節分の日★
こんにちは、派遣会社プロサポートの山本です(^○^)
今回は2月3日節分の日ということで節分についてお話ししたいと思います。
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて悪いものを追い出す日です。
「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをします。
どうして2月3日かというと節分という言葉には「季節を分ける」という意味があり昔の日本では春は一年のはじまりとされ、特に大切にされたそうです。
そのため、春が始まる前の日、つまり冬と春を分ける日だけを節分と呼ぶようになったみたいです。
ちなみに暦の上で春が始まる日を「立春」(2月4日ごろ)と呼びます。
立春の前の日だから、節分は2月3日に行われるようになったそうです。
みなさんは鬼って聞いたら、どんな姿を思い浮かべますか?
ツノの生えた、赤色や青色のこわ〜い姿を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?
実は、もともとは鬼の姿は決まってなく、 見えない悪いものを鬼と呼んでいて色んなお話を通じ、だんだんと今の姿になっていったらしいです。
どうして豆をまくかというと悪いものを追い払い、福を呼び込むためです。 鬼に炒った豆をぶつけて、悪いものを追い出すというイメージはずーっと昔に鬼を豆で退治したところから由来しているそう。
大豆にはたくさんの栄養が含まれているから鬼を追い出すパワーがいっぱいつまっているんだって!
どうして炒った豆なのかというと、もし火を通さずに豆をまいて芽が 出てしまったら追い出したはずの悪いものが育ってしまうからだそうです。
ちなみに地方によっては落花生をまくところもあるみたいですよ!!
みなさんも今日は「みんな健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをしましょうヽ(^。^)ノ