筑豊最大級の求人数 派遣・就職支援のプロサポート

プロサポート

  • お問合せ0120-49-7070
  • お問合せ0120-49-7070
  • 単発バイト募集
  • お問い合わせ
  • LINE友だち追加
MENU

ブログ

2019年11月14日

ベトナム正社員勤務後のフォロー訪問

外国人技術者紹介(受入れ支援)を担当しているプロサポート営業担当の鍜治谷(カジタニ)です。   今年7月下旬より、弊社より紹介したベトナム人正社員が福岡県福岡市の隣、糟屋郡の会社にて勤務開始し、現在月1回以上の頻度でフォロー訪問をしています。 機械設備のメンテナンス担当として勤務していますが、会う …続きを読む
pagetop

2019年11月5日

プロサポ通信125号

お世話になっております、プロサポート営業の森です。 プロサポートでは毎月お取引企業様へプロサポートの最新情報や人材の動きなどの情報提供しております。 プロサポート通信125号の11月号のテーマは『七五三』です。 今回は「同一労働同一賃金」の内容を掲載しております。 来月号のテーマは『一年振り返り』で …続きを読む
pagetop

2019年10月11日

🎣僕の魚群日記(3)🎣

こんにちわ、プロサポート営業の山本です(‘ω’)ノ 今回は8月に宗像市の鐘崎漁港に鱚(キス)釣りに行って来たときのことを話したいと思います。 天秤(おもり)と糸を結ぶだけなので仕掛けはチョー簡単、初心者の方でもオススメです(*^^)v [caption id="attachment_20989" align="alignnone" width="500"] だがしかーし、 …続きを読む
pagetop

2019年10月7日

プロサポ通信124号

お世話になっております、プロサポート営業の森です。 プロサポートでは毎月お取引企業様へプロサポートの最新情報や人材の動きなどの情報提供しております。 プロサポート通信124号の10月号のテーマは『ハロウィン』です。 今回は「直方合同会社説明会」「最低賃金の改定」を掲載しております。 来月号のテーマは …続きを読む
pagetop

2019年9月25日

👶新しい家族が増えました👶

こんにちは。 プロサポート営業の奈木野です。 最近は少し涼しくなり過ごしやすい気候になってきましたね(・ω・) ですが、日中はまだまだ暑いですよね💦 この寒暖の差で体調壊さないように気を付きましょう(-ω-)/ 最近の世の中では色々な悲しいニュースだったり、10月1日から消費税の増税、同一労働同一賃金など頭を抱 …続きを読む
pagetop

2019年9月19日

ミニマリスト、初めての一人暮らし

お疲れ様です、プロサポートの管理課の石井です。   「できるだけ安くて、狭くて、会社から近くて…。」 これが私の出した検索条件でした。 普通は広い部屋を探すところですが、ミニマリストに目覚めた私にとって狭い部屋のほうが好都合でした。 ミニマリストとは、必要最低限の物で暮らす人のことです。 福岡市 …続きを読む
pagetop

2019年9月1日

プロサポ通信123号

お世話になっております、プロサポート営業の森です。   プロサポートでは毎月お取引企業様へプロサポートの最新情報や人材の動きなどの情報提供しております。 プロサポート通信123号の9月号のテーマは『赤い月の謎』です。 今回は「紀之国屋ホームページリニューアル」「働き方改革●同一労働同一賃金につい …続きを読む
pagetop

2019年8月23日

田川企業オススメ商品~オリジナルバッグ~

こんにちは、プロサポートの森です。   私が担当しています、福岡県田川市にあります企業様の商品をご紹介します! 主に食品・化学工場・JA全農向けに保管、輸送用として利用される素材で作ったオリジナルバッグです。     とても素敵な商品でしたので、自分用とプレゼント用の3つ購入しました(^ …続きを読む
pagetop

2019年8月21日

直方市にラジオ局が誕生しました!

お疲れ様です、プロサポート管理課の村田です。   直方市にラジオ局が出来た事を今回紹介したいと思います。 ラジオ局はふるまち通り商店街にあります。 名前は「FM ちょっくらじお」でホームページはこちらをクリックするとサイトにジャンプします👇   放送エリアが直鞍地区ということで、「直(ちょく) …続きを読む
pagetop

2019年8月1日

プロサポ通信122号

お世話になっております、プロサポート営業の森です。   プロサポートでは毎月お取引企業様へプロサポートの最新情報や人材の動きなどの情報提供しております。 プロサポート通信122号の8月号のテーマは『熱中症対策』です。 今回は「2019年6月ベトナム現地採用・面接会実施報告」「夏季休業のお知らせ」を掲 …続きを読む
pagetop
外国人採用について詳しくはこちら
外国人採用について詳しくはこちら